ガントチャート

ガントチャート フリーソフト@ 『Ganna』

Ganna

プロジェクト管理などに便利なガントチャートを簡単・手軽に作成できるソフト

--------------------------------------------------------------------------

 

■Windows Vista/XP/2000  ■フリーソフト

 

 

メイン画面。タスクリストとチャートでプロジェクトの進行状況がひと目でわかる

 

 

 

◎そのほかのスクリーンショット

スケジュールの変更は、バーのドラッグで行える

オプション設定画面。バーの色やスタイルなどは細かく指定できる

 

 

 

操作のわかりやすさとカスタマイズ性の高さが特徴のガントチャート作成ソフト。

「Ganna」は、シンプルなデザインで簡単に使えるガントチャート作成ソフト。縦軸にタスクを、横軸にスケジュールを取ったガントチャートを使って、タスクとスケジュールをわかりやすく管理・確認できる。

 

メイン画面は、左側にタスクのリストが、また右側にはタスクごとのスケジュールチャートが表示されるデザイン。タスクリストの項目には「No」「タスク」「リソース1」「リソース2」「進捗」「開始(予定)」「終了(予定)」「開始(実績)」「終了(実績)」「数値目標」などを設定することが可能。項目の名称を変更することもでき、例えば「リソース1」を「担当者」として使うことができる。項目の表示/非表示、表示順も自由に変更することが可能。(リストには表示されないが)タスクにメモを付けることもできるようになっている。

 

タスク内容の入力は、リストのダブルクリックで表示されるダイアログで行う。タスクは階層管理することが可能で、階層ごとに折りたたみ表示させることもできる。子タスクの内容を変更すると、変更は親タスクにも自動的に反映される仕組み。例えば、子タスクに進捗状況をパーセンテージで入力すると、親タスクの進捗欄には階層全体の進捗状況が自動的に計算されて表示される。

 

タスクに開始日、終了日を設定すると、画面右側のチャートにスケジュールがバーで表示される。スケジュールの変更はバーをドラッグして行うことが可能。リソースに色を設定しておくことで、バーの色をリソースごとに変えることもできる。チャートのスケールを拡大・縮小することも可能だ。

 

そのほかにも、

 

指定した項目から文字列を検索する機能

指定したタスクのスケジュールをチャートの画面内に表示する「表示の同期」機能

印刷機能

画像(BMP/PNG/WMF)への出力機能

などを備えている。